これからの熊本ドラムサークルの予定

kumamoto-dc2010-08-29










○9月16日(木)10:00〜15:20 ウィングまつばせ
熊本県知的障がい者施設協会 研修会」

熊本県内の知的障がい者施設の利用者さんと施設職員が参加する研修会が行われます。そのプログラムの一つとして「音を楽しむ」というプログラムを行います。


○10月14日(木)14:30〜 江津湖療育園
「職員研修」

江津湖療育園通園センターの施設職員を対象とした研修会においてドラムサークルを行います。


○11月4日(木)14:00〜 江津湖療育園
「通園センター利用者サークル活動」

通園センターの利用者さんによるサークル活動として、ドラムサークルを行います。

日本世代間交流学会全国大会

2010年8月6日(土)、兵庫県芦屋市の芦屋大学において日本世代間交流学会の全国大会が開催されました。その大会と同時進行で地域の人々を招いたジェネレーション・フェスタが開催されました。

その最終プログラムとしてドラムサークルを行いました。

世代間交流ということで、子どもからお年寄りまでの参加を促していたのですが、集客の問題上か、大学生や大人を中心としたドラムサークルとなってしまいました。


今回は関西のドラムサークルファシリテーターぽむ・るーじゅのお二人や、チームぽむの方々からお手伝いいただき、無事終了することができました。

事務局よりのお知らせ

kumamoto-dc2010-07-22



 2010年8月7日(土),芦屋大学において日本世代間交流学会第一回全国大会が開催されます。そこでジェネレーションフェスタという多世代の参加者を招いての催し物があるのですが,その最終プログラムとしてドラムサークルを行います。
 関西の「ぽむ・るーじゅ」さんたちと一緒にドラムサークルで盛り上がる予定です。入場無料ですので,ぜひお運びください。
      http://www.jsis.jp/news100701.html


 翌日8月8日(日)は,東邦音楽大学において,ドラムサークルファシリテーター協会(DCFA)主催の「ドラムサークル フォー ティーチャーズ」において,コミュニティにおけるドラムサークルについて,世代間交流の立場からお話しさせていただくことになりました。前日8月7日〜8日通しのプログラムが予定されていますので,ぜひご興味のある方はご参加ください。
      http://dcfa.jp/teachers_form.html


 9月16日(木)は,熊本県知的障がい者施設協会主催による研修会が開催されます。県内の施設職員・利用者さんなど,およそ100名の参加が予定されています。こちらでもドラムサークルを行う予定となっています。詳しいことが分かりましたらご報告します。

the ミュージックセラピー vol.17 に寄稿しました。

kumamoto-dc2010-07-21









熊本ドラムサークルでは,主にREMO社http://www.remo.com/portal/pages/drum_circles/index.htmlの楽器を中心に使用しています。そのため,取り扱いの易しさや衛生管理の上で様々な利点があります。そのことについて1ページではありますが寄稿させていただきました。

また,コミュニティドラムサークルや大学におけるドラムサークル,そしてオハイエくまもと音楽祭での活動なども紹介しています。

ぜひご関心のある方は手にとってご覧ください。

http://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/mook/index.html

 2010年6月28日(月)「さくらの里」


介護老人保健施設「さくらの里」デイケアにドラムサークルがお邪魔しました。

今回は、利用者のご家族の方からリクエストを施設に入れていただき、実現したドラムサークルでした。

参加者は約35名。そして熊本学園大学4年生(吉津ゼミ5名)も参加しました。
普段、保育について学んでいる学生たちが、初めて認知症などのお年寄りと交流をもてることのできた機会となりました。

今回はデイケアからの依頼でしたが、さっそく入所のお年寄りを対象としたドラムサークルのご依頼もいただきました。また近日中にお邪魔することになりました。

2010年3月28日(日)11:40〜12:30


熊本ドラムサークル+熊本学園大学吉津ゼミ+宮崎「カーニバル」+その場にいた参加者 によってドラムサークルの輪が広がりました。

今回のファシリテーターは,熊本ドラムサークルとオハイエの両事務局に所属して頑張った甲斐さんと,吉津の2名体制でした。

多くの方々が足を止め,同じ音楽空間を楽しんでくれました。

カーニバルのメンバーも,どんどんセンターにジャンプインして,ドラムサークルを楽しんでくれました。

障害があってもなくても,大人でも子どもでも,みんな一緒に楽しむことができました。


    関連ページ
      ↓
http://www.kumagaku.ac.jp/cgi-bin/news/detail.cgi?id=20100401075453


新年度最初の卒業演習(吉津ゼミ)において,事例検討会および総括を行う予定です。


    関連ページ(当日のスライドショー)
      ↓
http://ohaie-kumamoto.org/photos/totteoki/center.html

第4回九州ドラムキャンプ in 木城(宮崎)終了しました。

2010年3月21〜22日,第4回となった宮崎での九州ドラムキャンプが終了しました。
晴天に恵まれた えほんの郷 には,北は秋田,南は宮古島といった,日本各地からの参加者が集結しました。

今回は孟宗竹を使用した楽器作りというワークショップも用意され,参加者それぞれが制作に取り組みました。



今回は,1日目夜のキャンドルナイトドラムサークルと2日目のレクチャーを担当しました。


こちらは1日目夜のキャンドルドラムサークルです。
当日の昼間に作った孟宗竹のスリットドラムが,何ともいえない音を出しています。



こちらが2日目のレクチャー,最初に折り紙を使った「自分の中を見つめる」という作業から入りました。


絵本とドラムサークルのコラボレーションということでプログラムが用意されており,以下の様な感じで3つのグループが発表しました。




障害の有無,年齢の違い,全てを超えてみんなと一緒に楽しむことができました。


追加報告:
今回のこのキャンプの感動を何らかの形に残したい・・・という実行委員一同で協議の結果、2日目のモーニングドラムサークルで、震えるような感動を太鼓を通じて教えてくれた福岡の下山大地さんにベストファシリテーター賞を贈ることとなりました。副賞としてワークでも活用した絵本「せんねんまんねん」に実行委員会一同より感謝の言葉を添えて送らせていただきます。